TOP
NO IMAGE
TOP ふぁるま日記 お知らせ 新型コロナウイルス感染防止策
お知らせ

2020.04.24

新型コロナウイルス感染防止策

 
皆さまこんにちは!
 
まだまだ感染拡大が続く新型コロナウイルス。
当店でも感染防止のために様々な対策を取っております。
 
 
待合の席数を減らしたり
レジの部分にビニールシートを設置したり
 

 
写真では見にくいかもしれませんが、全店のレジに設置しています。
 
 
また店内は次亜塩素酸水を使って除菌を行っております。
 
次亜塩素酸水は酸性の水溶液で、厚生労働省から食品添加物として認められている、
安全で殺菌力があるものになっています。
実際にBTB溶液という試薬を使って検査をしてみた結果がこちら!
酸性だと黄色、中性だと緑、アルカリ性は青に変わります。
 

 
左が次亜塩素酸水、右が水道水です。
水道水はもちろん中性なので、緑色です。
左は薄い黄色でビオレくらいの弱酸性。
 
これが次亜塩素酸ナトリウムという塩素系の漂白剤に入っている物質になると
強アルカリ性となり、タンパク質を溶かしてしまうので皮膚が溶けてしまうことも。
次亜塩素酸水は弱酸性なので安全です。
 
 
そしてこちらは液体の中にどれくらい塩素が残っているかを調べたものです!
残っている塩素が多いほど赤くなります。
 

 
左が次亜塩素酸水、右が水道水です。
違いは一目瞭然!
その分殺菌力も強いということです。
 
 
対策はとっておりますが、やはり一人一人の心がけが大切になります。
ソーシャルディスタンスを守ったり、
手洗いやうがいを励行して、
気をつけて過ごしましょう!!