成広薬局について
企業理念
薬局の役割は地域の「医療・介護・福祉」を担う事です。そしてこれからは、地域の皆様の「健康サポート」も担います。また在宅医療への対応や入退院時を含め、他の医療提供施設との情報連携にも対応していきます。
成広薬局はあなた史上No.1の「かかりつけ薬局」を目指しています。

災害や新興感染症発生時の体制について
成広薬局金川店では以下の体制を整えています。
- ・岡山県新型コロナウイルス感染症無料検査事業に参加
- ・災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を確保
- ・都道府県等の行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、災害や新興感染症の発生時等における対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的に参加
- ・災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行う
代表挨拶

代表取締役
あなた史上No.1の「かかりつけ薬局」を目指して
代表取締役の成廣和朗(なりひろかずあき)と申します。
株式会社 成広薬局は、「お客様史上最高のかかりつけ薬局」を目指す事を理念としています。
常にお客様の方向を向いて業務を行い、お客様が抱える様々な問題の解決に職員一同全力で取り組むと共に、地域の医薬品供給拠点としての役割を果たし、地域の様々な課題解決に貢献できる企業を目指します。
薬剤師の特徴 である「地域で唯一のカウンター越しに住民と接触できる専門職」、そして薬剤師がその能力を最大限発揮できる場所、それが成広薬局が目指す姿です。
代表取締役
会社概要
会社名 | 株式会社 成広薬局 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 成廣 和朗 |
所在地 | 〒709-2133 岡山県岡山市北区御津金川765 TEL:086-724-0136 FAX:086-724-4022 |
創業 | 大正6年6月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 22名 内 薬剤師11名、事務職員10名、ケアマネージャー2名 (平成24年6月現在) |
事業内容 | 保険調剤/一般用医薬品などの販売/居宅介護支援事業/釣具販売業 |
売上高 | 4億円(平成23年度) |
沿 革
-
大正 6年
6月
成広薬局 開店
-
昭和 62年
5月
成広薬局 西大寺店 開店
-
平成 2年
11月
有限会社へ組織変更
-
平成 7年
4月
成広薬局 南町店 開店
-
平成 9年
4月
成広薬局 宇垣店 開店
-
平成 14年
2月
成広薬局 はら店 開店
-
平成 17年
7月
成広薬局 金川店 開店
-
平成 22年
10月
有限会社から株式会社へ組織変更
-
平成 24年
6月
成広薬局 南町店 改装
-
平成 26年
4月
デイサービスセンター なごみ 統合
-
平成 27年
5月
成広薬局 金川店 移転
-
平成 29年
5月
釣具販売開始