TOP

介護保険事業

TOP 介護保険事業

成広薬局の介護サービス

成広薬局では「地域密着型通所介護 デイサービスセンターなごみ」「居宅介護支援事業所 介護プランなりひろ」と成広薬局 金川店等での「居宅療養管理指導」の介護保険サービス事業を運営しています。
3つの事業が相互に連携することで介護プランの作成から、各種サービス利用までトータルでお客様の生活・療養支援のお手伝いを行っています。

地域密着型通所介護(デイサービス)

地域密着型通所介護(デイサービス)とは、要介護状態となった場合においても、利用者が可能な限り利用者の居宅において、持っている能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう生活機能の維持又は向上を目指し、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る目的で提供されるサービスのことです。

デイサービスセンター

なごみ

デイサービスセンターなごみは定員が15名と小規模のデイサービスです。白壁と墨板様の和風外観と吹き抜けを多用した開放的な空間、また室内は高齢者様に優しい完全バリアフリーとなっています。なごみは基本的にのんびり、ゆったり過ごしていただけるデイサービスセンターです。

なごみサービス内容

  • 生活介助

    生活介助

    入浴、食事、トイレ、移動などの介助・見守りを行います。

  • 食事

    食事

    食事は、調理師が施設内で調理し、季節に応じたお食事を提供させていただいております。

  • 健康管理

    健康管理

    バイタルチェックや服用する薬の管理、口腔ケアを行います。

  • 機能訓練

    機能訓練

    トイレや入浴など日常生活がスムーズに行えるように、日常生活動作(ADL)の訓練を行います。

なごみでの過ごし方

車いす対応の送迎車を完備しています

車いすのまま乗り降りできるスロープを備えた、福祉車両を用意しています。車いす利用者も安心してご利用いただけます。

なごみ日誌連載中

デイサービスセンターなごみでの日常を紹介します。

なごみ日誌を読む ≫

ご利用について

ご利用いただける方

「要支援1〜2、要介護1〜5」の要支援・要介護認定を受けている方

サービス詳細

定 員 15名
営業日 月曜日~土曜日(祝日営業)
営業時間 9:30~16:45
定休日 日曜日・お盆・年末年始
サービスご利用地域 岡山市
ご利用料金 ご利用料金について詳細が入ります。
スタッフ 人員配置に決められた、生活相談員(社会福祉士)、介護職員(介護福祉士)、看護職員(看護師)や栄養士、調理員を配置しています。

施設概要

名 称 デイサービスセンター なごみ
所在地 〒709-2121  岡山県岡山市北区御津宇垣1686-1 Google Map
TEL 086-724-5080
FAX 086-724-5081
設備 機能訓練室兼食堂/静養室/多目的トイレ(2ヶ所)/浴室/送迎車

施設見学・体験利用のお申込みや、詳細についてはこちらから
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ ≫

居宅介護支援

居宅介護支援は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ケアマネジャーが利用者の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用するためのケアプランを作成し、そのプランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、事業者や関係機関との連絡・調整を行います。

居宅介護支援事業所

介護プラン なりひろ

居宅看護支援事業所は、ご自宅で暮らしながら介護が必要な方やご家族をサポートする拠点です。専門のケアマネジャーが本人やご家族のご希望・状況を丁寧にヒアリングし、一人ひとりに合わせた介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。また、必要に応じて医療機関や訪問介護サービス、福祉用具の提供業者とも連携し、在宅生活を安心して続けられるよう支援を行います。介護に関するご相談や手続きのサポートも受けられるため、ご家族の負担軽減にもつながります。

なりひろサービス内容

  • 介護保険関連の申請の代行

    介護保険関連の申請の代行

    介護認定等の申請を利用者に代わって代行いたします。

  • ケアプラン作成

    ケアプラン作成

    課題や話し合いを基に、利用するサービスの種類や回数を決め、サービス利用の手続きを行います。

  • 介護相談

    介護相談

    施設の紹介や介護保険以外の相談にも対応いたします。

  • 連絡・調整

    連絡・調整

    行政、事業所との連絡調整を行います。

ケアプラン作成の流れ

  1. 1利用者からの相談

    お電話等でお気軽にご相談ください。

  2. 2利用者宅へ訪問

    ケアマネジャーが訪問して利用者の心身の状況や生活環境などを把握します。

  3. 3重要事項の説明と契約

    「介護プランなりひろ」との契約を行います。

  4. 4アセスメント

    課題分析、情報整理、ニーズの把握を行います。

  5. 5ケアプラン原案の作成

    アセスメントを基にケアプラン原案を作成します。

  6. 6サービス担当者会議の開催

    ご本人・ご家族・各サービス担当者から意見を聞き、プランを修正します。

  7. 7ケアプランの交付

    修正した原案を確認し、サービス業者に交付し、サービスが開始されます。

  8. 8モニタリング

    1回/月、利用宅を訪問しサービスの示威し状況や新しいニーズがないか等、確認を行います。

ご利用について

ご利用いただける方

「要支援1〜2、要介護1〜5」の要支援・要介護認定を受けている方

サービス詳細

営業日 月曜日~金曜日
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始
サービスご利用地域 岡山市
スタッフ 主任ケアマネジャー2名

施設概要

名 称 介護プラン なりひろ
所在地 〒709-2133  岡山県岡山市北区御津金川765 Google Map
TEL 086-724-0136
FAX 086-724-4022

ケアプラン作成のお申込みや、詳細についてはこちらから
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ ≫